top > 大会情報 > 平成19年度参加大会主な戦績 |
 |
第22回 西日本オープン公式空手道選手権大会 |
【優勝】藤原諭(ふじわら さとし:一般)、平井大介(ひらい だいすけ:高校生)、
荒木杏花(あらき きょうか:中学生)、悦過大知(えつか だいち:幼児) |
|
第17回 東日本セーフティー空手道選手権大会 |
【優勝】松井絵里(まつい えり:一般)、宮坂勇(みやさか ゆう:小学生) |
|
第5回 セーフティー空手道選手権和歌山大会 |
【優勝】平井大介(ひらい だいすけ:高校生)、
植林和也(うえばやし かずや:中学生)、
悦過大河(えつか たいが:小学4年)、
悦過大知(えつか だいち:幼児) |
|
第3回 坪内杯空手道オープン選手権大会 |
【優勝】松井絵里(まつい えり:一般)、宮本佳聡(みやもと よしさと:中学生)、
春名悠人(はるな ゆうと:小学3年) |
|
第1回 全日本セーフティー空手道選手権四国大会 |
【優勝】澤田ゆかり(さわだ ゆかり:一般)、
植林和也(うえばやし かずや:中学生)、
宮坂勇(みやさか ゆう:小学6年)、山口紗也子(やまぐち さやこ:小学6年)、
篠原流幸(しのはら るき:小学4年)、悦過大河(えつか たいが:小学4年)、
悦過こころ(えつか こころ:小学2年) |
|
第9回 全日本聖心会空手道オープン選手権大会 |
【優勝】馬越智成(まごし ともなり:一般)、
石川翔麻(いしかわ しょうま:中学生) |
|
第18回 全日本セーフティー空手道選手権大会 |
【優勝】水島輝久(みずしま てるひさ:一般重量級)、
藤原諭(ふじわら さとし:一般軽量級)、
松井絵里(まつい えり:一般)、稲田浩之(いなだ ひろゆき:段外重量級)、
植林和也(うえばやし かずや:中学2年)、
山口健太郎(やまぐち けんたろう:中学1年)、
宮坂勇(みやさか ゆう:小学6年)、高原涼太(たかはら りょうた:小学3年)、
悦過こころ(えつか こころ:小学2年)、悦過大知(えつか だいち:幼児) |
|
全日本剛柔流空手道選手権大会 |
【優勝】松井絵里(まつい えり:一般) |
|
第2回 中日本セーフティー空手道選手権大会 |
【優勝】平井大介(ひらい だいすけ:一般有段)、
植林和也(うえばやし かずや:中学2年)、
石川翔麻(いしかわ しょうま:中学1年)、
飯阪健太(いいさか けんた:小学6年)、悦過大河(えつか たいが:小学4年)、
悦過大地(えつか だいち:幼児) |
|
第5回 五條剛柔流空手道選手権大会 |
【優勝】壺井亜衣子(つぼい あいこ:有段形の部)、
藤原諭(ふじわら さとし:一般有段組手の部)、
植林和也(うえばやし かずや:中学生組手の部、形の部) |
|
▲ページの先頭へもどる |